- 脂質は新陳代謝を促進し、空腹感を減らす
- 内臓脂肪などの体脂肪の燃焼を促進してくれる
- 脂肪を取ると内臓脂肪がそのままふえるわけではない
この3つの概念が重要です。
【ベストセラー】内臓脂肪が落ちる究極の食事という著書が凄く参考になりますので、よかったらご覧ください。
こちらでは、カロリーで考えるのは辞めましょうみたいな事も書いてあります。
気になった方はお手によって下さい!
卵は脂質多い?
卵の脂質は、1個(50g)あたり5.2gです。これだけでは、脂質が多いとは言えません。適切な量の脂質であれば、空腹感と体脂肪の燃焼を促進する働きがあります。
しかし、卵の中でも卵黄と卵白の部分では栄養成分に大きな違いがあります。
例えば、全卵100gで脂質10.4gだとしたら、卵黄が100gでは33.5g、卵白は0gなのです。
そのため、卵を食事で摂る場合は、卵黄だけで、たくさん摂ることはやめておいた方がよいです。
卵かけご飯太る痩せるどっち?
卵かけご飯で人が太るのは、ご飯、糖質に問題があります。
卵かけご飯は、手軽に作れる分、おかずもなしに食べることが多いです。
結果、炭水化物、糖質を摂りすぎてしまうということになるのです。
この問題を解決するためには、卵かけご飯の白米を玄米に変えることをおすすめします。
カロリーや糖質量は比較しても、大きな変化はありませんが玄米には、白米には含まれていない、水溶性食物繊維が含まれています。
この水溶性食物繊維は、空腹感を和らげ、糖質の吸収を緩やかにするのです。
糖質の吸収を緩やかにすると、糖質が脂肪に変わりにくくすることができるので、白米よりも脂肪がつきにくい食べ物と言えます。
卵かけご飯めんつゆ
卵かけご飯は痩せるんだ!と思って「めんつゆ」をかけて食べようと思った方ストップです!
めんつゆは普通に太りますから、注意です。
めんつゆの安価な物には、果糖ブドウ糖液糖が使われていることがあります。
果糖ブドウ糖液糖は最悪に太るので、少量でも注意したいです。
普通に醤油でたべることを、おすすめします!
ゆで卵脂質で太る
ゆで卵の脂質では、太りません。
卵を熱したからと言って、脂質が増えたりすることはありませんから、卵1個(50g)に含まれる脂質は、5.2gのままです。
30~40代の女性であれば、脂質を1日約50gまで摂取しても良いので、卵を数個食べても問題ありません。
卵は良質な脂質なので、他の脂質に比べ積極的に取りたいです。
ゆで卵は油も使わず味付けも、塩だけで充分美味しく食べることができます。
しかし他の卵料理は、焼くと、油を引き味付けをしなければならないため、良質でない脂質が多くなってしまうことがあります
卵三個ダイエット
卵といえば、メンタリストDaiGoさんが紹介していた、卵3個食べると体脂肪率が11%下がる、というダイエット方法をご存じでしょうか?
1日にそんなに卵を食べてもいいの?!と吃驚されている人もいるかもしれません。その方法と効果と理由、そして私の感想を紹介します。
1食目の炭水化物を卵3個に置き換える
メンタリストDaiGoさんが紹介していたダイエット方法は、1食目の主食を卵3個に置き換えるだけという、シンプルなものです。
主食とは、ごはんやパン、麺といったものです。
置き換えた食事のPFCバランスは、P:F:C=25%:55%:25%となり、糖質カットではないので、注意してください。
また、他の食事はいつも通り摂取してもよいという、簡単で優しいダイエット方法です。実際に行われた実験では、8ヶ月間行なわれ、被験者は年齢が60~75歳の男女でBMIが30~40という、体も動かしにくく、肥満な人で行われました。
1食目の炭水化物を卵3個に置き換えてみた結果と理由
実験の結果、4つの成果を得ることができました。その成果は、なんと脂肪が落ちるだけでなく、太りにくく、健康的な体を手にすることが出来たのです。
- 体脂肪率11%減。→特に内臓脂肪が激減した。
- 糖質を代謝しやすい体になった→痩せやすい体になった。
- 善玉コレステロールが増えた。→心臓発作や脳卒中のリスクが減少。
- 体重が減ったにも関わらず、基礎代謝は維持されている。→代謝がよくなった。
1食目の主食を卵3個に置き換えるだけで、体脂肪が激減し、健康的な体を手にすることができたのです。
1つは、たんぱく質は空腹感をもたらさない。
2つめは、卵のコリンという成分が、脂肪を燃焼したということがあげられます。
コリンというのは、脳や心臓の働きをサポートするので、エネルギッシュに体を動かせる分、脂肪を減らすことができたのではないか、と言われています。
感想
卵3個とお茶碗1杯のご飯はだいたい同じカロリーなので、お米と同じくらいの満腹度を感じられるのであれば、継続は可能だと思います。
またこの実験は、元々肥満で体を動かす習慣のない人たちが行なって脂肪が減ったということから、そこまで肥満ではない人が取り入れてみても、同じような結果がでるのかは、わかりません。
165cmの人であれば、BMI30~40というのは、体重が81.7kg~108.9kgで、標準と言われているBMI22であれば体重59.9kgとなります。実際の体重を見てみると、余分な脂肪が多く痩せやすかったのではないかと、より思います。
脂肪が燃焼した時の理由として、たんぱく質が増えたから空腹感がまぎれたとされていますが、どちらかというと脂質が多くなったため、満足度があがったのではないかと考えます。
なぜなら、P:F:C=25%:55%:25%というバランスであれば、たんぱく質はそこまで多いとは言えません。脂質が多くなったからと考えるのが妥当です。
卵かけご飯は太る?痩せる?まとめ
卵には痩せる効果が十分に期待できます。
しかし、卵の訂正量は1日5個程度ですので、卵3個ダイエットはやや摂り過ぎかなと思います。
1日2食の私は6個なので、良いかもですね!