足をキレイに見せようとしたとき、ふくらはぎを細くすることは必要不可欠ですよね。
でも、身体の中でもふくらはぎは、なかなか痩せない部位の1つです。
ヒールを履いたり、同じ姿勢で仕事をしたりすることで、ふくらはぎの筋肉は縮んで凝り固まっています。
そのふくらはぎの筋肉を伸ばしてあげるだけで、太くなってしまっている原因を解決へと導いてくれるのです!
今回は、ふくらはぎを補足するためのグッズをランキング形式で発表していきます!
ふくらはぎが太くなる原因の解説も行いますが、直ぐにランキングが知りたいよって方は目次から飛んでくださいね!
ふくらはぎを伸ばすとほんとに痩せる?
ふくらはぎを伸ばすだけで、なぜ痩せることが出来るのかをもう少し詳しく解説していきます。
先述したとおり、日々の生活でふくらはぎが縮んで凝り固まってしまうと、筋肉量が低下してしまうので代謝も当然低下してしまいます。
また、運動不足による冷え性も、血行不良を加速させる要因です。
さらに体液循環が悪くなることによるむくみも発生します。
これらを解決するには、ふくらはぎを伸ばす運動を行うのが1番です!
ふくらはぎのぷよぷよを細くする
ではまず、ふくらはぎのぷよぷよを細くする場合ですが、そのぷよぷよの正体は当然脂肪です。
そのため、その脂肪の近くにある筋肉の代謝を上げる事が1番重要となってきます。
まずは凝り固まった運動不足のふくらはぎの筋肉を、ほぐしてあげるためにも伸ばしてあげることが必要です。
ふくらはぎ~足首が細くなりたい
ふくらはぎから足首にかけてのくびれの部分を補足したい場合は、まずむくみを取る事が先決です。
血行を促進することで、疲労物質や老廃物を外に出すようにする事が出来ます。
なので、例えば仕事でパソコンをしていても、1時間に1回くらいは立ち上がって少し歩くようにしてみましょう。
それだけで、血行促進になり、仕事がおった後もむくみにくい足に変化していきます。
ふくらはぎ揉むと痩せる
むくみを取るためには、ふくらはぎのストレッチも大切ですが、ふくらはぎを揉んで血行促進させるという方法も有効です!
リンパの流れはさすってあげる程度でも流れてくれるそうなので、あまり力は入れずに優しく行うようにしましょう。
では次に、今まで解説したふくらはぎを伸ばす動きをサポートして、より痩せやすくするためにオススメのグッズをランキング方式で発表します!
ふくらはぎ 痩せる グッズ「ランキング」
1位フレックスクッション
フレックスクッションとは、座るところが傾斜になっているクッションで、これに座ると骨盤がキレイに立ちやすくなり、上に乗って前屈を行うとふくらはぎのストレッチ効果が上がるアイテムです!
クッションの上に立ってバランスを取るため、体幹のトレーニングにもなります。
体幹を鍛えることが出来れば、それだけで太りにくいからだを作ることが可能になります。
2位縄跳び
2位は縄跳びです!
リズムよく飛ぶことが出来るようになってくると、足首の伸縮のみで飛ぶようになるため、ふくらはぎのトレーニングに非常に有効です。
軽いタイプの縄跳びでならエクササイズ感覚で行えますし、それでは物足りない方は重さのある縄跳びで筋トレっぽく使用することも可能です!
あまり負荷を加えすぎると、筋肉が肥大してしまう可能性があるので、ほどほどにしておきましょう!
3位フォームローラー
3位はフォームローラーです!
筒状の様々な硬さの商品があるフォームローラーですが、ふくらはぎで使用する場合は、主にむくみ取り用として使います。
寝転がって、フォームローラーの上に足をおいてコロコロするだけでも効果があります。
慣れてきたら、立てて使ってみたりとバリエーションも豊富なので、楽しく足痩せが出来るのでオススメです。
こちらは記事も書いています!
脚やせはまずは2週間!ふくらはぎに変化が
実際にどれくらいふくらはぎが痩せるかを、まずは2週間休まず毎日ふくらはぎを伸ばしてみました!
まず最初に効果を実感してきたのは、足首のくびれの部分です。
むくんでいた部分がかなり改善され、アキレス腱がほとんど見えない状態だったのが、筋が少し見えるようになってきました!
ここまで来ると、うれしくなってしまって継続することが苦にならなくなってきました。
そうしてあっという間に2週間が経っていきました。
成果を確認すべく、ふくらはぎの太さを計測したところ、なんと2.5cmも細くなっていました!
それに加え体幹が鍛えられたのか、元々持っていた腰痛も改善されたように感じました。
何はともあれ実験結果として、ふくらはぎを伸ばしただけでかなりの効果を実感することが出来ました!
ふくらはぎ痩せるグッズ「ランキング」まとめ
私は縄跳びが結構苦手なのですが、1位と3位の商品は買って試しています。
フレックスクッションは、腰痛にもいいので、積極的に使っています。
最近デスクワークが多いので、腰と脚のどちらも改善できればいいなと思っています。
気になったらお試し下さい。