糖質ゼロ麺は危険なのか?何が危ない?どうすればいい!?

糖質カットで痩せたいけど、ゼロ麺は安全なの?
あいぎし
こんな疑問に、臨床ブロガーが答えます!

糖質制限ダイエットは成功者が多数います、多くの食品が生まれています。

この傾向から、食品業界では「糖質ゼロ」を謳った商品が多く開発されています。

そこで、商品の安全性って気になりますよね?

あいけん
たしかに!

特に、コンビニやスーパーで売られている糖質ゼロ麺は、味も良くまるで本物の麺を食べているように思えるほどの完成度。

多くのダイエッターが利用しています。

しかし、糖質ゼロ麺は健康的に痩せることができるのでしょうか?その疑問について説明していきます。

糖質ゼロ麺は体に悪い?

あいぎし
結論から言えば、添加物が問題です。
あいけん
超加工食品の問題はそこだよね。

糖質ゼロ麺の成分を見てみると、添加物が多く含まれています。

とはいえ最近では、添加物の入っていない食品を探すことは難しいかもしれません。

しかし、食べ続けるリスクを知っておかなければ、将来的に病気に苦しむことになるのです。

糖質ゼロ麺に含まれている添加物の種類は、大きく分けて2つあります。

カラギナン

液体が分離するのを防ぎ、また液体を固める働きがあります。

海藻からとれる、ぬるぬるした成分が由来のものです。

アメリカでは動物実験をした結果、カラギナンには炎症性大腸炎や結腸がんのリスクがあると判明。

有機食品への使用を禁止したのです。さらにEUでも、幼児用粉ミルクに使用することを禁止しているのです。

厚労省からも、同様のことがいわれいます。

1.加工ユーケマ藻類、精製カラギナン
これらの品目には分解カラギナン(ポリギナンともいう。分子量 2~3 万ダルトン以下)が含まれている可能性があります。分解カラギナンは起炎作用を有するのみならず、経口投与によってモルモットやウサギなどに潰瘍性大腸炎や結腸がん(非遺伝子傷害性)を誘発することが明らかになっていることから、適切な成分規格を設定することにより分解カラギナンの混入を防止する必要があります。

厚生労働省ー食品添加物公定書の改正のための「食品、添加物等の規格基準」の一部改正について

キサンタンガム

成分は、グルコール、マンノース、グルクロン酸などからなる多糖類。増粘剤として食品に粘りを出し、安定剤として分離しないようにする。

毒性は少ないとされています。

あいぎし
しかし、トウモロコシのでんぷんを使って微生物を工業的に培養している場合があり、そのトウモロコシが遺伝子組み換えの可能性が出てきます。

トウモロコシはぶどう糖果糖液糖にも使われていますが、その理由は安価だからです。

安価なために多く利用されており、その安全性は色々な意見があります。

トウモロコシ遺伝子組み換えには発がん性の議論が行われており、2012年にラットを使ったフランス、カーン大学のセラリーニ教授ら動物試験。

その後、2019年にそれを否定する動物試験結果が発表されております。

調味料(アミノ酸等)

この添加物は、過剰摂取をしてしまうと、肥満や目の病気を引き起こす可能性があるという研究結果が出ています。

もちろん、糖質ゼロ麺を数回食べたからと言ってそのような結果になるわけではありません。

しかし、体を作っているのは食事です。

この蓄積が、今後どのように体に影響を及ぼすのかは添加物の歴史が浅く、明確になっていないので気を付ける必要があります。

糖質ゼロ麺は危険?!

そもそも、糖質制限は健康的に痩せるのかどうかを説明します。

あいぎし
正しい糖質制限のメカニズムや方法を知って、健康的にダイエットを行うことが大切です。

糖質制限ダイエットとは、その言葉通り、普段の食生活から糖質をなるべく減らすというダイエット。

例えば、白米を食べないようにするとか、夜ごはんだけ炭水化物を取らないようにするといった方法です。

糖質制限を行うと、なぜ痩せるのかというと、インスリンが関係しています

インスリンの働きは2つ!

  • 食事で糖質を取った際に上がった血糖値の上昇を抑える働き
  • エネルギーに変換できなかった糖質を脂肪に変える

そのため、糖質制限を行なえばインスリンの分泌を減少させることができ、さらに脂肪となる糖質を取らないから痩せるというメカニズムです。

ここまで読むと、糖質制限ではなく、糖質カットをやってみようと思う人もいるかもしれません。

しかし、厳しすぎる糖質制限は、健康面で良くないからです。

糖質は3大栄養素として体の大切なエネルギー源です。

そのため、糖質摂取量が減ってしまうと体はエネルギー不足となり、筋肉を分解してエネルギーを得ようとします。

筋肉が減るので体重は減りますが、基礎代謝も落ちてしまい痩せにくい体になってしまいます。

さらに、炭水化物に多く含まれている食物繊維が不足がちになり、便秘になる可能性が高くなります

あいぎし
便秘になると、腸内環境が悪くなり有害物質が腸壁の毛細血管から吸収されるということになるのです。
あいけん
それってダイエットには重要だよね。

免疫力が落ちたり、肌荒れが起こったり、美しい体を手に入れることができなくなります。

以上のことから、糖質ゼロ麺は糖質制限において心強い味方にはなりますが、3食すべての炭水化物を糖質ゼロ麺にすることは、健康面に不安が残ります。

適正なバランスで、質の良い糖質を摂取するように心掛けることが大切です。

糖質制限で有名人死亡

余談ですが、こんな情報がありますね。

考え方が難しいですが、糖質制限を死因として因果関係が証明されていないものが多いですね。

それに対して平成29年(2017)1年間の死因別死亡総数のうち、糖尿病による死亡数は1万3,969人でした。

糖尿病はあらゆる病気の元にもなりますので、糖質制限をするデメリットよりも、やらないデメリットを考えるべきかなと私は考えています。

糖質ゼロ麺の危険性と、糖質制限の危険性は全く別物で、切り離して考えたほうがいいですね。

糖質ゼロ麺太る?

炭水化物を糖質ゼロ麺に置き換えて、太ってしまったっという人をみかけます。

その理由は、糖質ゼロ麺を食べすぎてしまっているか、またはおかずを食べすぎてしまっているのかもしれません。

あいぎし
糖質ゼロ麺の正しい食べ方を説明します。

だいたいの糖質ゼロ麺は、透明な水の中に入っています。

この水をきって、他の容器に移し替えたり、商品によっては包装が容器になったりする場合もあります。

そして、付属の味付けを行なって食べることができます。

簡単に食べることができるのも、メリットですね。最近では、味の種類も増えているので毎日食べても飽きがきません。

そもそも太る可能性がある?その場合どんな食べ方、どんな種類?

糖質ゼロ麺を正しく食べていれば、糖質制限を行なえるはずなので痩せることはできます。

しかし、その力を過信し余計な味付けや多すぎるおかずを一緒に食べてしまうと太ります。

たとえば、糖質ゼロ麺にカレーをかけてカレーうどんのようにして食べると、塩分を多く取ったことによるむくみやカロリーオーバーによる増量の可能性があります。

味付けは、糖質ゼロ麺に付属されているタレのみを使用することで、ダイエットの成功につながります。
あいぎし
味を追加しようとすると、市販のたれなどには、果糖ブドウ糖液糖などが入っているので太ります!
あいけん
前に記事かいてるよね。

また、糖質ゼロ麵のカロリーは約15kcalですから、低カロリーな食べ物です。

そのため、満腹度が低く多くのおかずを食べてしまうかもしれません。

結果、過度なカロリーオーバーとなり、そのエネルギーは脂肪に変換されてしまうのです。

今では、糖質ゼロ麺を使ったたくさんのレシピが公開されていますが、きちんとカロリーについても考えるようにしてください。

糖質ゼロ麺を美味しく食べる方法

一度冷凍して食べる方法があります。

糖質ゼロ麺は、ふわふわでいわゆるコシがない状態な麺です。

なので、歯ごたえを楽しむことが出来ないので、美味しさを感じません。

一度冷凍して、解凍をすると麺の水分が抜けて、硬くなります。

しかし、その分パサパサになるので、それを補うためにオリーブオイルやMCTオイル、アマニ油などで馴染ませます。

これでパスタなどにして美味しくいただけます!

糖質ゼロ麺は危険なのか?まとめ

危険性が気になっているのであれば、おすすめの麺は。

あいぎし
そばです!
あいけん
あいぎし好きだよね(笑)

そば100%の10割そばがおすすめですね!

添加物がないので、そもそも安心ですし、そばのメリットは凄いです。

更に低GIですから、薬味のネギとわさびで健康的に瘦せられますよ!

美味しいそばはこちら!